1559.無形文化財保持者 佐藤昭人 天然阿波藍灰汁発酵建本藍 小紋 藍染 着物

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 17,100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7021618641 メーカー 1559.無形文化財保持者 発売日 2025/02/15 21:30 型番 Z7124117523
カテゴリ

備考

ご覧頂きましてありがとうございますm(__)m【サイズ(約)】身丈(肩から)153㎝後巾:30.5㎝前巾:25cm裄丈:63㎝袖丈:46㎝※素人採寸のため若干の誤差はご了承ください。着物のみの出品になります。帯や小物のセット販売もしておりますのでコメント欄にてお申し付けください。帯は660番を使用しております。しつけ糸付きの未着用になります。正絹で残布付きです。未着用ですが画像10枚目のような畳み保管による胴裏の背縫い八掛近くにやや黄ばみがございます。着用に問題ございません。その他一通り確認しましたが目立ったシミや汚れはございません。小さいシミや汚れなどが気になる方はコメント欄にてご質問ください。お着物の身丈はご自身の身長と身丈が同じサイズがベストと言われておりますが、ご自身の身長と身丈が±5cmの差でしたら着用可能と言われております。身丈の差はそちらをご参考頂けましたら着用の目安になるかと思いますのでご参考ください。状態はこちらで分かる範囲のみ記載しております。地色は勝色系のお色味になります。  ハ掛の色も勝色系のお色になります。大変希少なお着物になります。お着物通では藍はとても人気になります。おひとつお持ちになられたら大変重宝するお着物になります。藍の葉を発酵・熟成させた染料のことを指す天然染料・蒅(すくも)を使った染料液を使用し、徳島で染められる藍のことを「阿波藍」といいます。そんな歴史ある阿波藍を受け継いでいるのが、国選定阿波藍製造技術無形文化財保持者・藍師である19代目の佐藤昭人です。当方素人の為、プロ目線の検品ではありません。記載違いやシミなどの見落とし等ある可能性もございます。※こちらを検索して頂くと当方が出品している商品が一覧ででてきます。ぜひ検索してみてください!#京友禅の出品着物一覧※アンドロイドとiPhoneでは画像修正機能により明るさやお色味が変化することがあるようです。和色大辞典などでお色味が知りたい方はお申し付けください。※ペットなどは飼っておりませんのでペット臭もなく当方禁煙ですのでタバコの臭いもございませんのでご安心ください。※畳んで小さくしての簡易包装になりますのでシワや寄りはご了承ください。本藍正絹無形文化財小さめサイズ

商品の情報

カテゴリーレディース > 浴衣/水着 > 着物
商品の状態未使用に近い

【期間限定値下げ】 新品WAKKA京袋帯 月泥棒
【期間限定値下げ】 新品WAKKA京袋帯 月泥棒

袋帯 アールヌーヴォー 花 赤
袋帯 アールヌーヴォー 花 赤

 

夏 たて絽 蛍ぼかし小紋
夏 たて絽 蛍ぼかし小紋

正絹✿友禅作家 落款付 訪問着  袷
正絹✿友禅作家 落款付 訪問着  袷

 

迫力あり! 兜 梅 銀製 明治期 アンティーク 簪 金工 かんざし
迫力あり! 兜 梅 銀製 明治期 アンティーク 簪 金工 かんざし

凛華様おまとめご専用です。
凛華様おまとめご専用です。

 

西陣織高級袋帯未仕立(株)都 薄黄地斜流水松竹梅文 正絹 新品 芯入仕立代込み
西陣織高級袋帯未仕立(株)都 薄黄地斜流水松竹梅文 正絹 新品 芯入仕立代込み

Um様専用ページ 道行コート国内手縫仕立代と正絹長尺肩裏生地代です
Um様専用ページ 道行コート国内手縫仕立代と正絹長尺肩裏生地代です

 

M-151 着物 正絹 蘇州刺繍 手刺繍小紋 反物
M-151 着物 正絹 蘇州刺繍 手刺繍小紋 反物

西陣 とみや織物 全通お仕立て半幅帯 幅17
西陣 とみや織物 全通お仕立て半幅帯 幅17

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です