商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。コレクターさんからの購入品です。趣味品整理の為出品いたします。以下お読みいただき、入札をお待ちしています。古物となりますので中古品傷みがあります。返品返金等は受け付けておりません。専門店ではございませんので、完璧を求められる方はご遠慮下さい。保証書鑑定書はございませんので、本物あるいは印刷ものの判断はご自身で考えてから入札をお願いいたします。画像の物が全てになりますので、よくご覧になってからのご入札お願い致します。宜しくお願い致します。この札の説明文を参考までに記載しておきます。現在の山形県西置賜郡飯豊町中津川には小屋という集落があり、この付近には昔金山(金鉱山)があったということです。大正時代の「全国市町村便覧」には山形県の中津川村に小屋という地名がありました。写真の札の下部にローマ字で「NAKATUGAWA OAZA KOYA」(中津川 大字 小屋)とあります。昔鉱山や炭鉱では「鉱山札」とか「炭鉱札」と呼ばれた、その鉱山や炭鉱だけでしか使えない金券や商品券のようなものがありましたので、ご質問の紙幣のようなものもこの金鉱山で使われていた「鉱山札」だと思います。サイズ約縦9.2cm横約15.7cm(自己計測により誤差はございます)
商品の情報
カテゴリー | チケット > > その他 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |