帯締め 「江戸組紐 中村正」 鎌倉組 矢羽根 二十玉 手組み 単衣・夏 5001

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 17,020円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7021722485 メーカー 帯締め 「江戸組紐 発売日 2025/02/10 16:09 型番 Z7972439744
カテゴリ

備考

帯締め 「江戸組紐 中村正」 鎌倉組矢羽根 二十玉 手組み 単衣・夏お色:淡紅藤色(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)『江戸組紐 中村正』現代のお着物や帯をより引き立ててくれる。コーディネート全体を美しくお洒落に見せる帯締めを日々研究されて制作されております。当店は中村正さんの帯締めを好み、お取り扱いさせていただいてております。江戸組紐 中村正さんの手組みの単衣・夏に締めて頂ける帯〆(鎌倉組 矢羽根 二十玉)のご紹介です。江戸組紐 中村正さんが製作される手組みの帯締めは名品ばかり。本品もその名品の一つです。しなやかな弾力で緩みにくく非常に締めやすいことで知られており、リピーターさんが多くおられます。今回ご紹介させて頂くお品は、組紐の両耳(端)部分に白汚しのレースの糸が組み込まれ、綾竹台で組まれる組紐の中でも若干細く組まれておりますので暑い季節でもスッキリと締めて頂けます。上品な絹の艶感と軽やかな表情ですね。張り感としなやかさを兼ね備えた単衣・夏の帯締めの中では最高クラスの締め心地です。*ご参考までに中村正(中村航太)さんは、職人としてのこだわりで流行にのった似たような作品作りはされておりません。ここ数年でより人気が拡大した手組みの帯締め通称「三井寺」がございますが…中村正さんは製作されません。本品の組み方は、綾竹台で組まれた綾竹経巻(通称 三井寺)の組織と同様でありながら、一捻り加えられた全く別物の表情を見せる帯締めです。一つの『作品』としてお楽しみ頂きたい複雑性とシンプル感を兼ね備えた素晴らしい逸品です。帯やお着物を一段と引き立ててくれることと思っております。*『当店の写真撮影では、実物のお色や生地感をできる限り近くなるように明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』正絹 手組み長さ:約158cm幅:約1.2cm定価 ¥44,000(税込)#きもののすみか夏物#きもののすみか帯締め帯揚げ

商品の情報

カテゴリーレディース > 浴衣/水着 > 着物
商品の状態新品、未使用

【レア】勝山織物本袋帯 釣童子(つりどうじ)
【レア】勝山織物本袋帯 釣童子(つりどうじ)

紫 帯
紫 帯

 

訪問着 着物 中古 正絹 刺繍多色 身丈163cm 裄68cm L A859-2
訪問着 着物 中古 正絹 刺繍多色 身丈163cm 裄68cm L A859-2

付下げ 着物 中古 正絹 身丈166cm 裄68cm L トール A859-1
付下げ 着物 中古 正絹 身丈166cm 裄68cm L トール A859-1

 

【極上】単衣「やまだ織物」本場本塩沢 白塩沢「極上138亀甲」赤糸アールヌーボー
【極上】単衣「やまだ織物」本場本塩沢 白塩沢「極上138亀甲」赤糸アールヌーボー

3大様◆お仕立て【桝屋高尾監修◆特選引き染め ねん金ぼかし訪問着】
3大様◆お仕立て【桝屋高尾監修◆特選引き染め ねん金ぼかし訪問着】

 

《長尺『夏着物』小紋■縞にふわりかすれ柄■桜鼠多色*縮地◆正絹着物◆KP4-8》
《長尺『夏着物』小紋■縞にふわりかすれ柄■桜鼠多色*縮地◆正絹着物◆KP4-8》

着物《希少トールサイズ》袷付下げ セージグリーンに桜
着物《希少トールサイズ》袷付下げ セージグリーンに桜

 

⭐︎反物 色無地 八掛付き 堅牢染 梶山伸 梅染 0031
⭐︎反物 色無地 八掛付き 堅牢染 梶山伸 梅染 0031

《長尺*逸品『紗袷』付下げ■流水に秋草模様■グリーン◆正絹着物◆HG5-17》
《長尺*逸品『紗袷』付下げ■流水に秋草模様■グリーン◆正絹着物◆HG5-17》

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です