袋帯【曽根武勇】伝統工芸士 正絹 桐に花唐草 本袋帯仕立て 金糸 フォーマル

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 26,208円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70221108645 メーカー 袋帯【曽根武勇】伝統工芸士 発売日 2025/01/30 10:14 型番 Z0126475921
カテゴリ

備考

御召作家で有名な伝統工芸士【曽根武勇 そねぶゆう】作の全通袋帯です。曽根武勇氏は錦織の伝統を受け継ぎ、公家装束の製織などを担い西陣の高度な技術を現代に伝えつづけています。唐織で桐の文様と、金糸錦にて花唐草文様が全体に織り込まれた本袋帯の作品です。たれ先上に作家物の落款が配されています。軽く締めやすい袋帯ですので黒留袖や色留袖、訪問着、付け下げ、色無地などフォーマル着物に合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)●和色:鶯茶 (うぐいすちゃ)に近いです●サイズ:長さ 約460cm幅  約31cm素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:正絹(金属糸除く)●状態:合わせた程度の折り跡がありますが綺麗で状態は大変良好です。美品ですが中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。【曽根武勇】工房田歌を主宰し、公家装束の製織などを担ってきた、西陣の高度な技術を今に伝える染織作家です。朱珍ぼかし、経錦、風通、糸錦、上代錦、吉野格子、望月間道など、伝統工芸織物に指定されている13種の技法のうち12種をはじめ、他にもゴブラン織やすくい織など多彩な織で作品を創作されています。他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの

商品の情報

カテゴリーレディース > 浴衣/水着 > 着物
商品の状態未使用に近い

和装花嫁 本振袖 手描き「赤地 籠目に四季の小花と小槌に鶴」No.111
和装花嫁 本振袖 手描き「赤地 籠目に四季の小花と小槌に鶴」No.111

正絹袋帯 新品 未仕立て品
正絹袋帯 新品 未仕立て品

 

小紋(黄緑・蝶々柄)
小紋(黄緑・蝶々柄)

❪5474❫ ❀夏❀ ❦ ぜんまい紗紬 訪問着❦
❪5474❫ ❀夏❀ ❦ ぜんまい紗紬 訪問着❦

 

ラブリー様 有松絞り 浴衣 ゆかた 縦縞 未使用タグ付き 身丈163裄68
ラブリー様 有松絞り 浴衣 ゆかた 縦縞 未使用タグ付き 身丈163裄68

【逸品】雄大なグランドキャニオン 袋帯 じゅらく 未使用品
【逸品】雄大なグランドキャニオン 袋帯 じゅらく 未使用品

 

振袖 正絹 総柄 今がチャンス❗️値下げ中❗️早い者勝ち❗️
振袖 正絹 総柄 今がチャンス❗️値下げ中❗️早い者勝ち❗️

正絹高級絽小紋着尺反物 京摺り友禅 伝統工芸士 岡本澄生 濃い茄子紺地松竹梅丸文
正絹高級絽小紋着尺反物 京摺り友禅 伝統工芸士 岡本澄生 濃い茄子紺地松竹梅丸文

 

名門菅原工房の漢方染め紬▪地を染めた上に縫い絞りをした逸品▪肩.身丈160cm
名門菅原工房の漢方染め紬▪地を染めた上に縫い絞りをした逸品▪肩.身丈160cm

❪5427❫ ▧ 袋帯 ▧ 牛首紬 手織り 落款有
❪5427❫ ▧ 袋帯 ▧ 牛首紬 手織り 落款有

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です